法人概要 (代表挨拶)
一般社団法人signと生活訓練施設seed設立について
日々変化する社会、個々に求められる期待が大きくなっています。行き詰まりを感じてしまい、その過程で自信を失い苦しむこともあります。現状を変えていきたいと頭では理解しているけど、どうしたら良いのかわからない。
福祉施設、精神科医療で17年勤務してきた中で様々な人たちと出会いました。それぞれ思い悩む事があり、1人1人異なる環境下で、何とか今を生きていました。すべてを解決するのは難しいけれども、少しでも緩和できる関わりを求めて、可能な限りの対応策を共に模索する日々がありました。
私の生きづらさを誰かに気付いて欲しい。今を変えようと思うけれど、何から始めて良いのかわからない。そのようなひとりひとりの注意サインに耳を傾け、共に考え変化できる場所を構築するため設立しました。
seed開所から3年が経過し、より社会場面に近い環境による活動を行うために、就労継続支援B型施設を開所しました。生活習慣は整いつつあり、活動を通じて社会へ繋がる場所・セカンドステップとして展開していきます。
安心して過ごせる居場所を基本に、成長できる場として自分で種を撒き、自分が見据える生き方を模索していける時間を過ごせるよう、またここで過ごせることができて良かったと感じてもらえる場を創造し、そして地域社会資源として役割を果たせるよう、スタッフ一同努めて参ります。
代表理事 宮田 拓弥
【法人設立日】2021年9月10日
【指定年月日①】2022年3月1日 自立訓練・生活支援
【指定年月日②】2025年4月1日 就労継続支援B型
【事業所番号】2713101745 (多機能型主従施設のため同一番号)
【定員】
10名 生活訓練
10名 就労継続支援B型
協力機関
・株式会社ノブカントリー
・あかり図書館
・よどころ訪問看護ステーション
・税理士法人池上会計
・自立訓練リンドウ
・あさだメンタルクリニック
・大阪医専 精神保健福祉学科 精神保健福祉士養成指定実習機関
・大阪医専 高度看護学科 養成指定実習機関